⑦電動ポンプでゆっくりと人工海水を水槽に移していきます。
この時点でも薄っすらと水槽内が白く濁っているのがわかると思います。
⑧水槽にろ過器をセットし、その中にろ過フィルターを入れます。
同時にオートヒーターと水温計も水槽内にセットして、水温を26℃に設定していきます。 オートヒーターは水槽内にセットして、人工海水に浸かるまでは電源をいれないこと。
⑨エアーポンプをセットし電源を入れ、エアレーションコックで泡の量を調整します。
エアレーションの量はなるべく多く出しておく。バクテリアの繁殖を促すためです。